同棲3年目の私が、恋人と一緒に住むメリット・デメリットをまとめました。
これから同棲を考えているカップルや、結婚前に同棲するべきか?と悩んでいる方のご参考になれば幸いです。
同棲のメリット
同棲のメリットは、
- 結婚前に相手を理解できる
- 家事を分担できる
- 健康管理ができる
- すぐに話し合える
- 節約できる
- 結婚準備が楽になる
- 毎日が楽しい
の7つ。
同棲をすれば、家事は分担できますし、生活費が半分になるので節約ができます。実際、同棲してから毎月貯金ができるようになりました。
相手の健康に気遣うこともでき、一緒に住むことで、何気ない毎日が楽しくなります。
同棲のデメリット
同棲のデメリットは、
- 結婚のタイミングを逃す
- 新鮮さがなくなる
- 両親との時間が少なくなる
- 1人の時間が減る
の4つです。
同棲のデメリットは、「このままでいいか」「結婚する理由がわからなくなった」と考えるようになり、結婚に踏み切れなくなること。もし同棲から結婚をしたとしても、同棲と結婚との線引きが難しくなり新鮮味に欠けます。
また、同棲を開始すると、基本的にそのあとはずっと一緒に暮らします。1人の時間は圧倒的に減ります。
同棲はするべき?しないべき?
個人的には、同棲はおすすめです。特に、結婚を考えているカップルは結婚の前に同棲をしておいた方が良いでしょう。
同棲をすると、相手の「ホントの姿」が見えてきます。良い面も、悪い面も。
結婚してから悪い面が目立って、「やっぱりこの人と相性が良くないかも」なんて思ってからでは遅いので、結婚の前に同棲して、相手の良い面も悪い面も見ておくことをおすすめします。
まとめ
同棲は良いことばかりではなく、悪いこともあります。ですが、個人的には同棲して「良かったな」と思うことの方が多かったです。